一志陽介。
2010年08月12日
永瀬 篤 at 18:55 | Comments(5)
昨日はあがたの森の近くにある王滝あがた店にて現場勤務。夏休みまたお盆休みもあってか多くのお客様にご来店いただきました。只々感謝です。
ラストオーダーもとって、さてのれんでもしまうかねという矢先、よく知るイケメン君がご来店。彼の名は一志陽介。現在、イケメン軍団で有名なひげじいグループに専務として熱苦しいほど(笑)バリバリやっている彼ですが、実は彼、昔王滝グループにいたんです。
まぁよく飲んだわ。熱くなりすぎて喧嘩もしたなぁ。同じ女性に恋をしたり・・・。とお互いに切磋琢磨した仲。彼が王滝を抜けて残念だったけど、今ではさらにパワーアップして頑張ってます。いい仲間にであったんだろうなぁ。
彼の素敵なところは、なんといっても全てにおいてお客様思考が優先されるところ。出会ってからその信念に揺るぎがない。彼と話していると、食堂人として原点とも言うべき決して失ってはいけないお客様思考というものを思い出させてくれます。
お互い年をとった。時代も変わった。食を取り巻く環境も昔とは違う。でも、食堂の原点は変わらない。いや変わっちゃいけない。そんなことを俺に教えてくれる一志陽介。同じ食堂人として、食堂がまだまだ持っているポテンシャルを引き出しながら夢のある食堂人生を築いていこうぜ!
盆明け飲みにでもいこう!

ラストオーダーもとって、さてのれんでもしまうかねという矢先、よく知るイケメン君がご来店。彼の名は一志陽介。現在、イケメン軍団で有名なひげじいグループに専務として熱苦しいほど(笑)バリバリやっている彼ですが、実は彼、昔王滝グループにいたんです。
まぁよく飲んだわ。熱くなりすぎて喧嘩もしたなぁ。同じ女性に恋をしたり・・・。とお互いに切磋琢磨した仲。彼が王滝を抜けて残念だったけど、今ではさらにパワーアップして頑張ってます。いい仲間にであったんだろうなぁ。
彼の素敵なところは、なんといっても全てにおいてお客様思考が優先されるところ。出会ってからその信念に揺るぎがない。彼と話していると、食堂人として原点とも言うべき決して失ってはいけないお客様思考というものを思い出させてくれます。
お互い年をとった。時代も変わった。食を取り巻く環境も昔とは違う。でも、食堂の原点は変わらない。いや変わっちゃいけない。そんなことを俺に教えてくれる一志陽介。同じ食堂人として、食堂がまだまだ持っているポテンシャルを引き出しながら夢のある食堂人生を築いていこうぜ!
盆明け飲みにでもいこう!

この記事へのコメント
そんな熱いあつしさんも超かっこいいっすよ!
Posted by jun8 at 2010年08月13日 11:37
おっ!!初めてのコメントだ!ありがとう草間さん!ナガブロ酒明日っからあがた店で販売させていただきます!勝手にやっちゃうけどゆるしてね。
Posted by 永瀬 篤
at 2010年08月13日 23:18

“びんずる販売”お疲れ様でした。矢澤さんから聞いたら、一般の方がお手伝いもして下さったそうで。とても嬉しかったです。
Posted by @Real Shichiya
at 2010年08月14日 10:47

初めてまして、スピリタスです。以前、信州夢街道フェスタで王滝さんの「肉巻きおにぎり」を食べ、凄く、美味しかったです。ありがとうございますm(_ _)m
今回、ブログの記事の人の一志さんなんですが、私もひげじいグループのお店に良く行き、一志さんには大変お世話になっております。一志さんはとても話しやすく、楽しい雰囲気にしてくれて、素晴らしいです。一志さんとは、とてもウマがあい、好感がもてます(*^o^*)
これも、今のひげじいグループでの経験もそうかもしれませんが、王滝グループでの経験も生きていると思います。
本当にありがとうございますm(_ _)m
それと、今、サマーフェストで肉巻きおにぎりが出店していますね(*^o^*)
時間があったら、食べに行きたいです。肉巻きおにぎりに限らす、暇があれば、王滝グループのお店に行ってみたいです。長文ですみませんm(_ _)m
今回、ブログの記事の人の一志さんなんですが、私もひげじいグループのお店に良く行き、一志さんには大変お世話になっております。一志さんはとても話しやすく、楽しい雰囲気にしてくれて、素晴らしいです。一志さんとは、とてもウマがあい、好感がもてます(*^o^*)
これも、今のひげじいグループでの経験もそうかもしれませんが、王滝グループでの経験も生きていると思います。
本当にありがとうございますm(_ _)m
それと、今、サマーフェストで肉巻きおにぎりが出店していますね(*^o^*)
時間があったら、食べに行きたいです。肉巻きおにぎりに限らす、暇があれば、王滝グループのお店に行ってみたいです。長文ですみませんm(_ _)m
Posted by スピリタス at 2010年08月25日 01:14
スピリタスさんこんにちは。
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
一志君はもともと食堂人としての資質を持ってました。王滝グループで更に磨きをかけ、限界を感じ、そしてひげじいグループさんで食堂人の新しい可能性を見出して頑張っていると思われます。そんな彼をこれからも応援していきたいと思ってます。
また、サマフェスにも来てください!私も26・27日現場にいますのでぜひお声かけしてみてください。
これからも王滝グループをよろしくお願いいたします。僕こそ長文ですみませんでした。
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
一志君はもともと食堂人としての資質を持ってました。王滝グループで更に磨きをかけ、限界を感じ、そしてひげじいグループさんで食堂人の新しい可能性を見出して頑張っていると思われます。そんな彼をこれからも応援していきたいと思ってます。
また、サマフェスにも来てください!私も26・27日現場にいますのでぜひお声かけしてみてください。
これからも王滝グループをよろしくお願いいたします。僕こそ長文ですみませんでした。
Posted by 永瀬 篤
at 2010年08月25日 14:09
